第3期歩愉の会総会ならびに第21回定例会の開催
2月26日’(日)13時30分より、「第3期歩愉の会総会」が、参加6名で開催されました。仕事の関係や親族の接待などで、参加出来なくなったメンバーが3名おり、少し寂しい総会になりましたが、全国PHP友の会の示野副会長が、お忙しいなかご参加いただきました。初めてメンバーが半数ほどおり、交流ができたことを喜んでおりました。
喜納副会長の進行で始まりました。最初の開催の挨拶に続き、私たちの信条・五つのちかいを唱和し、林会長の挨拶ありました。
設立当時の話から3期目に入る事への感謝と、「今期は土台固めの最終年度とし、盤石な基板づくりと人材育成に力を注いでいきたいとの抱負が述べられました。
続いて議長の選出に入り、司会者一任により、奥信行さんが指名されました。簡単な挨拶があり、予定されている五つの議題について、審議されました。事前に資料は送られており、共有画面を活用して各担当者がそれそれ報告いたしました。第5号議案まで報告があり、議長より質問等があるかとの問いに、3名の会員から予算の件と活動計画(リアル開催を多くする)について質問があり、それぞれ回答して了承をえました。
議長より第1号議案から第5号議案まで、賛成される方は『挙手』してくださいと可否を取ったところ、全員賛成で全ての議題は承認されました。
議長が解任され、今期より役員新任の平良直美さんより、抱負がかたられ自分がどの様に変わることができるかが楽しみと述べていました。
続いてPHP友の以前から沖縄に来たいと言われておりました、副会長の示野さんより「ご祝辞」をいただきました。歩愉の会での取り組みにつてお褒めの言葉をいただきました。最後に「お役目を引き受けることを、楽しんでやればいい」との言葉に。皆さん頷いておりました。
その後すくし時間が合ったのでフリーにて話し合いが行なわれました。第3期も未来あるスタートを着ることができたと思っております。今年も皆さんよろしくお願いいたします。
喜納副会長の進行で始まりました。最初の開催の挨拶に続き、私たちの信条・五つのちかいを唱和し、林会長の挨拶ありました。
設立当時の話から3期目に入る事への感謝と、「今期は土台固めの最終年度とし、盤石な基板づくりと人材育成に力を注いでいきたいとの抱負が述べられました。
続いて議長の選出に入り、司会者一任により、奥信行さんが指名されました。簡単な挨拶があり、予定されている五つの議題について、審議されました。事前に資料は送られており、共有画面を活用して各担当者がそれそれ報告いたしました。第5号議案まで報告があり、議長より質問等があるかとの問いに、3名の会員から予算の件と活動計画(リアル開催を多くする)について質問があり、それぞれ回答して了承をえました。
議長より第1号議案から第5号議案まで、賛成される方は『挙手』してくださいと可否を取ったところ、全員賛成で全ての議題は承認されました。
議長が解任され、今期より役員新任の平良直美さんより、抱負がかたられ自分がどの様に変わることができるかが楽しみと述べていました。
続いてPHP友の以前から沖縄に来たいと言われておりました、副会長の示野さんより「ご祝辞」をいただきました。歩愉の会での取り組みにつてお褒めの言葉をいただきました。最後に「お役目を引き受けることを、楽しんでやればいい」との言葉に。皆さん頷いておりました。
その後すくし時間が合ったのでフリーにて話し合いが行なわれました。第3期も未来あるスタートを着ることができたと思っております。今年も皆さんよろしくお願いいたします。
休憩10分の後「第21回歩愉の会例会」が、6名の参加で行なわれました。遅れていた崎山さんがこれから参加されました。
最初に近況報告が行なわれました。各人の1ヶ月を振り返るとそれぞれ別の状況を経験しており、その話を聴くだけでも、役に立つことも多くそれぞれがどう受け止めたか、一度聴いてみたいと思っていいます。(内容は、PDFを参照願います」
最初に近況報告が行なわれました。各人の1ヶ月を振り返るとそれぞれ別の状況を経験しており、その話を聴くだけでも、役に立つことも多くそれぞれがどう受け止めたか、一度聴いてみたいと思っていいます。(内容は、PDFを参照願います」
次は、今日の勉強のテーマ「松下幸之助メッセージ:日々是新」について、参加者がそれぞれ発表し、全員で討議しました。(討議内容は、PDFを参照願います)
テーマ以外で何か紹介したい記事はないかとの問いに、「いい言葉・いい人生:人は変われる可能性がある」の記事が良かったとの感想がありました。今までの切り口にはない内容で、見方が変わったとの意見がありました。「大人の言い分ではなく、子どもの言い分に焦点を当てているのではないか」と意見もあり、気づかされることも多かったようです。
最後はフリートークがあり「背負う」とは何かの議論があり、人により捉え方が違うこともあり、抱え込んでしまうと、苦しくなることもあるので、早く捨てること(問題を解決すること)が良いのではないかとの意見にまとまりました。
★「気にする・気にしない」のテーマで喜納副会長にプレゼンしてもらい、それを元に全員トークを行なう案が採択され、5月以降に開催日を決めて、リアル開催の方向で進めたいと思っています。
16時30分予定通りに終了いたしました。
★この後有志による「オンライン飲み会」が開催されました。有意義な話があり18時30分にお開きとなりました。
最後はフリートークがあり「背負う」とは何かの議論があり、人により捉え方が違うこともあり、抱え込んでしまうと、苦しくなることもあるので、早く捨てること(問題を解決すること)が良いのではないかとの意見にまとまりました。
★「気にする・気にしない」のテーマで喜納副会長にプレゼンしてもらい、それを元に全員トークを行なう案が採択され、5月以降に開催日を決めて、リアル開催の方向で進めたいと思っています。
16時30分予定通りに終了いたしました。
★この後有志による「オンライン飲み会」が開催されました。有意義な話があり18時30分にお開きとなりました。
(文責:林 光夫)