キービジュアル

活動報告

トップページ PHP友の会の紹介 活動紹介 活動報告 各地の友の会 お知らせ

宮城県地区交流会の開催報告

 4月27日(日)みやぎNOPプラザにて、宮城県地区交流会を開催しまして、21名の方に参加いただきました。

 今回の交流会は、相馬副会長より、「松下電器で45年間学んだ、経営理念と人材育成。~人づくり、モノづくり、店づくり~として講演いただきました。相馬副会長の松下電器勤務における、人事・営業における体験談をお話していただきました。お話の最後には、感謝と素直な心が大切であることをお話していただきました。

講演の最後に、わんからっとエルの小泉知加子さんより花束贈呈のサプライズがありました。

 

 

 休憩を挟んで、交流タイムになりました。最初に参加者全員に、住所・名前・所属友の会を紹介していただきました。今回初参加の方もおり、短時間の自己紹介ではありますが、有意義な内容となりました

 次に会員スピーチとして、児玉淑克さんと渡邊達也さんにお話をしていただきました。時間こそ短い時間でしたが、本人のこれまでの経歴や体験談など身近なお話をしていただきました。

 素直アドバイザー合格者の紹介として、2級合格者の佐々木三鈴さん、3級合格者の渡邊早苗さんに、試験合格についてお話をしていただきました。

 愛の思いやり運動として、募金活動を実施した結果、7346円の募金をいただきました。早速、京都本部事務局に送金することとします。募金に協力いただきありがとうございました。
 今回は、ゴールデンウィークの期間中の開催でしたが、参加いただきました皆様に感謝致します。宮城県地区は、4つの友の会と50名ほどの全国会員がおります、宮城県県地区の会員交流を目的に、今後も、春と秋の年2回の交流会を継続開催しますので、次回も参加いただけますように、お願い致します。

宮城県地区長 武田栄治

あなたも一緒に、
私たちと活動しませんか

Copyright © 2021. PHP友の会|PHP Friendship Clubs

page to top