キービジュアル

活動報告

トップページ PHP友の会の紹介 活動紹介 活動報告 各地の友の会 お知らせ

オンライン『道をひらく』を読む会第10期第1回開催しました

オンライン  を読む会 
第10期第1回

2025年 4月20日(日)「絶対の確信」


128ページ 『絶対の確信』

 2025420日(日)13名で『道をひらく』勉強会が始まりました。

10期は17名の申込がありました。

 

大江弘講師から、道をひらく読む会が10期まで続いたことに感謝のお言葉。
この会を通じて多くの人の人生に役立ち、助け合える関係を増やしていきたいとお話がありました。

全国各地から参加できるZOOMオンラインの良い点はリアルタイムでその日の様子が聞くことができること。大江講師のお住まいの富山県。いま、立山アルペンルート雪の大谷では14メートルの雪の壁があり、海外からの観光客には特に人気だとお話くださいました。

さて、本日のテーマ『絶対の確信』

 

〇絶対はない 永遠もない

・絶対を求めすぎず、前進する
- 人は不安や恐れから絶対や確信を求めがちだが、それは現実的ではない。
- 絶対や完璧を過度に求めると、かえって人生に害を及ぼす可能性がある。
〇迷いつつ 勇気をもって

- 迷うことは自然で、むしろ生きることの本質である。
- 完全な答えはないが、十分に考えた上で勇気を持って行動することが大切。
- 決断や行動のきっかけは、他人の一言や偶然の出来事など、様々なものがある。
- 心を開いて敏感でいることで、背中を押してくれる声に気づきやすくなる。

〇人生は手探りで行きたい

・深く考えず、心が躍っている時はスムーズにすすむかも...

・レールから外れた時に元に戻り、考え直す。

・手探りで進めるのが人間の行き方

 

◎4人づつのグループディスカッション12分を3回行い、時間がたりないくらいに各グループがとても話に盛り上がりました。

【文責:芦部喜美子】

あなたも一緒に、
私たちと活動しませんか

Copyright © 2021. PHP友の会|PHP Friendship Clubs

page to top