キービジュアル

活動報告

トップページ PHP友の会の紹介 活動紹介 活動報告 各地の友の会 お知らせ

兵庫PHP研究会 3月度例会を開催

兵庫PHP研究会3月例会は、318日神戸市文化センターで開催されました。

今月は、「オープン例会」で有り、お一人(男性)の参加が有りました。

この方は、会社勤めをされ「松下幸之助」の著書は、以前より読んでおられ、仕事、生活に活かしてこられた熱心な方です。例会の意見交換の範囲をお知らせしており、キチンとご意見を発表されました。これから、会で一緒に盛り上がっていけたらと思います。

幸之助氏の著書「人生と仕事についてしっておいてほしいこと」の意見交換

 

14』大志を抱いても今日の現実を忘れてはならない(58~)

★平凡な一日を真面目にコツコツと過ごしていくことは重要ですが平凡であればあるほど難    しい事ですね。肝に銘じて過ごしてまいります。

★目標達成には、期限を決めて、逆算して年間計画、月間、週間、一日と計画を立てて実行すると学んでいます。日々、積み重ねていくには、終始一貫が必須ですが気持ちが散漫するので未だ形になりません。

★日々これすなわち好日、一生懸命、笹たることを大事に、一隅を照らす是則国宝なり、こ  のような心情で暮らすと人は感動するらしいです。

★幸之助は、平凡な一日を真面目に、働く大切さを強調していますが、それだけでなく、ソケットの製造販売をやると言う新しいものへのチャレンジする心構えを持っていたので成功したのだと思う。

★目の前のやるべき事を続けていくうちに自分の使命に気づき、社会公共の為の行動が出来る様になる。現在まで大志を抱くことが出来ず、まだまだ、実行と経験の蓄積が足りていない自分にとって希望となる言葉です。

★長い年月で色々変わる。一日一日、与えられている事をやっていく。

5年、10年先の事は、分からない。

★現在、家庭、仕事の両立で目標を立てても中々、進まない。最近は、兎に角目の   

前の事からコツコツとやっていこうと行動しています。 自分の計画を意識することは、大事と思っています。

【大志を抱く】事についての纏め

・真面目にコツコツと過ごす事は、平凡であるほど難しい。

・目標達成は、期限を決め逆算し、年間計画を立て実行する。

・幸之助氏は、平凡な一日を真面目に、働く大切さを強調。

・大志を抱く事は、自分にとって希望となる言葉です。

・一日一日、与えられている事をやっていく。

・兎に角、目の前の事からコツコツやっていく。

大志を抱く=目標達成  皆さんの貴重なご意見でした。(文責 𠮷原)

あなたも一緒に、
私たちと活動しませんか

Copyright © 2021. PHP友の会|PHP Friendship Clubs

page to top