『第28回ほろ酔い酒場開店』しました。
2024年12月07日(土)18:00より、『第28回ほろ酔い酒場』が、今年最後として開店しました。師走でそれぞれの常連客の皆さまも忙しいのか、開店までにのれんを潜られた方は3名でした。定刻になりましたので予定通り開店しました。
通常の「私たちの信条・ちかい」は、参加者ここの胸の中で実施いただき、次の儀式「乾杯」を、下田さんにお願いしました。初めてなのでどうしたらいいか分からないと言いながらも、コップをもつと画面にかざしながら、「かんぱぁ~い」と大きな声で発生し、口に近づけて気持ち良さそうに飲まれておりました。
続いて継続課題である、当日の司会・進行についてどうするかであるが、『参加者による順番制で実施する」ことで決めていただきました。皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
今月のテーマである、「今年1年を振返って」と、近況報告を踏まえて各人に発表していただきました。
Oさんは、言葉の話をされ、「長音と短音の違いの判別が着かないための、トラブルもある」と話しておりました。体調は万全ではないが無理をしない程度に行なっている。やはり無理をするときつくなるようです。今年は後2日ほどですべての仕事が終わるので、後はゆっくりしたいと語っておりました。
Sさんは、芸名があるとはつゆ知らずでしたが、『笑ってくれよん」という、素晴らしい芸名があったのです。地元の町内会ではこの芸名で出てるようで、「お笑いくれよんさん」ですね、などと声をかけられるようになり町内会では、少し有名人になったかなと、喜んでいました。
Gさんは、昨年は、奈良PHP20周年記念などの行事があったが今年は特になかった。PHPに入会して18年になるが、今回初めて松下幸之助翁の生まれた家跡にある、墓地へお参りに行ってきました。今年松下幸之助翁生誕130周年記念行事に参加した。パナソニックの元副社長の佐久間さんの講話の中で印象に残ったのが、「商品を売る代わりに、経営理念を売ってくれ」と言う、松下幸之助翁が社員に言った言葉です。また、松下氏と稲盛氏の中身は、言葉は違えど考えは一緒であることが分かりました。
Hさんは、10月に実施した講演会の集客に関して、地元有力紙の無料告知板を活用したところ、4名の申し込みがあった。今後も機会があるごとに活用したい。また、もう1紙にもアプローチしてみる予定との話です。
松下政経塾卒塾者との交流や、沖縄・信濃ふるさと会との交流など、さらなる広がりを創るために、輪を広げていきたいなどの話がありました。
Nさんは、130周年記念行事で、松下幸之助さんのAIが誕生し、質問に対して回答をご自分の声で返されるなど、本物が話しているようでリアルだった。その後Sさんと情報交換のために居酒屋に行った日本酒を頼んだが、コップへの注ぎ方が気に入らなくて、気分が悪かったようです。昭和に時代は終わったのか・・・。
学校を出て50年になる。同窓会があって出かけたが、みなやることがない。PHP活動をやっていると話したら、うらやましがられた。年をとってもやることがあることは良いことです。
Fさんは、第九の季節になった。先週は大阪のサントリーホールで、「第九の録画撮り」に行ってきた。今日も都内で練習があり参加してきました遅れて済みませんでした。
Hさんは、前との付き合いがありかなり遅れての参加となりました。「金魚すくい大会」の審査委員をされており、その審査方法について話をしてくれました。金魚をすくうにもルールがあり、そのルールに乗っといてやらないと失格になるそうです。時間は3分、その間に何匹すくえるかです。多い人は40匹くらいすくうそうです。神業ですね。
●常連客のSさんから、「今年1年を1文字にすると”なに”なります」との問いがありました。
Sさん・・・『舞』
Nさん・・・『迷』
Hさん・・・『挑』
Fさん・・・『楽』
Oさん・・・『耐』
★お待ちかね演芸コーナーです。
最初に、今日は浅原さんから参加するつもりで『クイズ』を作成したが、ガールスカウトの会合が入り残念ですが、私の代わりに皆さんに伝えてくださいとのメールをいただきましたので、クイズをしたいと思います。
(第1問)建物があります。真ん中がぐーんと伸びた高い建物です。さて、何の会社でしょ
う?
(第2問)私には兄と姉がいます。兄は何歳でしょう?
(第3問)実績が伴う前に名前が売れちゃったのは、どこに人?
分かりましたか・・・。
★続いてお笑いコーナー担当のボケさんから「とんちクイズ」が行なわれました。
通常の「私たちの信条・ちかい」は、参加者ここの胸の中で実施いただき、次の儀式「乾杯」を、下田さんにお願いしました。初めてなのでどうしたらいいか分からないと言いながらも、コップをもつと画面にかざしながら、「かんぱぁ~い」と大きな声で発生し、口に近づけて気持ち良さそうに飲まれておりました。
続いて継続課題である、当日の司会・進行についてどうするかであるが、『参加者による順番制で実施する」ことで決めていただきました。皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
今月のテーマである、「今年1年を振返って」と、近況報告を踏まえて各人に発表していただきました。
Oさんは、言葉の話をされ、「長音と短音の違いの判別が着かないための、トラブルもある」と話しておりました。体調は万全ではないが無理をしない程度に行なっている。やはり無理をするときつくなるようです。今年は後2日ほどですべての仕事が終わるので、後はゆっくりしたいと語っておりました。
Sさんは、芸名があるとはつゆ知らずでしたが、『笑ってくれよん」という、素晴らしい芸名があったのです。地元の町内会ではこの芸名で出てるようで、「お笑いくれよんさん」ですね、などと声をかけられるようになり町内会では、少し有名人になったかなと、喜んでいました。
Gさんは、昨年は、奈良PHP20周年記念などの行事があったが今年は特になかった。PHPに入会して18年になるが、今回初めて松下幸之助翁の生まれた家跡にある、墓地へお参りに行ってきました。今年松下幸之助翁生誕130周年記念行事に参加した。パナソニックの元副社長の佐久間さんの講話の中で印象に残ったのが、「商品を売る代わりに、経営理念を売ってくれ」と言う、松下幸之助翁が社員に言った言葉です。また、松下氏と稲盛氏の中身は、言葉は違えど考えは一緒であることが分かりました。
Hさんは、10月に実施した講演会の集客に関して、地元有力紙の無料告知板を活用したところ、4名の申し込みがあった。今後も機会があるごとに活用したい。また、もう1紙にもアプローチしてみる予定との話です。
松下政経塾卒塾者との交流や、沖縄・信濃ふるさと会との交流など、さらなる広がりを創るために、輪を広げていきたいなどの話がありました。
Nさんは、130周年記念行事で、松下幸之助さんのAIが誕生し、質問に対して回答をご自分の声で返されるなど、本物が話しているようでリアルだった。その後Sさんと情報交換のために居酒屋に行った日本酒を頼んだが、コップへの注ぎ方が気に入らなくて、気分が悪かったようです。昭和に時代は終わったのか・・・。
学校を出て50年になる。同窓会があって出かけたが、みなやることがない。PHP活動をやっていると話したら、うらやましがられた。年をとってもやることがあることは良いことです。
Fさんは、第九の季節になった。先週は大阪のサントリーホールで、「第九の録画撮り」に行ってきた。今日も都内で練習があり参加してきました遅れて済みませんでした。
Hさんは、前との付き合いがありかなり遅れての参加となりました。「金魚すくい大会」の審査委員をされており、その審査方法について話をしてくれました。金魚をすくうにもルールがあり、そのルールに乗っといてやらないと失格になるそうです。時間は3分、その間に何匹すくえるかです。多い人は40匹くらいすくうそうです。神業ですね。
●常連客のSさんから、「今年1年を1文字にすると”なに”なります」との問いがありました。
Sさん・・・『舞』
Nさん・・・『迷』
Hさん・・・『挑』
Fさん・・・『楽』
Oさん・・・『耐』
★お待ちかね演芸コーナーです。
最初に、今日は浅原さんから参加するつもりで『クイズ』を作成したが、ガールスカウトの会合が入り残念ですが、私の代わりに皆さんに伝えてくださいとのメールをいただきましたので、クイズをしたいと思います。
(第1問)建物があります。真ん中がぐーんと伸びた高い建物です。さて、何の会社でしょ
う?
(第2問)私には兄と姉がいます。兄は何歳でしょう?
(第3問)実績が伴う前に名前が売れちゃったのは、どこに人?
分かりましたか・・・。
★続いてお笑いコーナー担当のボケさんから「とんちクイズ」が行なわれました。
◆浅原さん答え:第1問:ビルの真ん中が伸びているから 『ビール会社』 です。
第2問:2にー 3さん だから 『23歳』 です。
第3問:さがさきの人
大いに盛り上がりました。第3問は地元出身の古川さんが当ててくれました。
第2問で、お姉さんの年は何歳ですかとの質問がありましたので、回答を作っておいて
ください。
★演芸コーナーの次回は、クニさん準備万端での参加を、ボケさんが望んでいますので、よ
ろしくお願いいたします。
■次回参加のテーマは「今年の抱負・夢」となりました。巳年です。どんな年になることか。楽しみですね。
今年1年大変お世話になりました。来年は1月4日(土)から開店いたしますので、よろしくお願いいたします。
(文責:林 光夫)
第2問:2にー 3さん だから 『23歳』 です。
第3問:さがさきの人
大いに盛り上がりました。第3問は地元出身の古川さんが当ててくれました。
第2問で、お姉さんの年は何歳ですかとの質問がありましたので、回答を作っておいて
ください。
★演芸コーナーの次回は、クニさん準備万端での参加を、ボケさんが望んでいますので、よ
ろしくお願いいたします。
■次回参加のテーマは「今年の抱負・夢」となりました。巳年です。どんな年になることか。楽しみですね。
今年1年大変お世話になりました。来年は1月4日(土)から開店いたしますので、よろしくお願いいたします。
(文責:林 光夫)